横浜市・川崎市の消火器の設置・交換はひまわり電気設備へ

交換・代行

  • HOME »
  • 交換・代行

消火器の交換ならひまわり電気設備にお任せください

★消火器の交換の目安

使用期限・・・住宅用消火器 約5年

・・・業務用消火器 約10年

※設置環境や保存状態により異なりますので半年ごとの点検が必要です。

ひまわり電気設備では消火器の点検も行っております。

お気軽にお問い合わせください

TEL:045-585-4472

使用期限を過ぎた消火器は破裂による人身事故のshoukaki05危険があります。放置せず速やかに新しい消火器に取り替えてください。特に、腐食、キズ、変形などがみられる消火器は、たとえ使用期限に達していなくても直ちに交換してください。
また、高温、多湿、腐食性ガスや潮風の当たるところでは、設計標準使用期限内でも、操作に支障を生ずることがあります。
消火器を格納箱に入れるなどの保護をし、維持管理にご注意ください。

消火器には、本体容器の中に消火薬剤と加圧用ガス容器を内蔵した「加圧式」と、消火薬剤と圧力源を封入した「蓄圧式」があります。外観での見分け方は、蓄圧式に圧力計が付いており、加圧式にはついていないのが特徴です。特に加圧式は、消火器のレバーを握ると「加圧用ガス容器」の中のガスが本体容器内に充満し、本体容器の各部やキャップに強い圧力が働きます。これはプロパンガス容器よりもずっと高い圧力ですから、十分ご注意ください。腐食の進んだものや打こんのあるものは交換してください。

加圧式

加圧式

tikuatu1520

蓄圧式

 

★交換すべき消火器の例

abn9twtiwrwow7wtwfweshoukaki001

風雨にさらされていたり、潮風が当たったりしていると標準使用期限内でも操作に支障をきたす場合があります。日頃から点検し、早めに交換して いざという時適正に使えるように管理しましょう。

★交換の代行 承ります

共同住宅の管理組合様、管理会社様DSC_0002

消火器の交換の代行を行っております。

例:マンションの各部屋に設置してある
消火器の交換の場合

・作業の流れ
ご依頼

消火器を準備
(前もって全戸に告知)

個別訪問して交換

交換写真付き報告

linebana001

お気軽にお問い合わせください TEL 045-585-4472 受付時間 9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © ひまわり電気設備 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.